先日、「くまもと建麗会」の企業研修にスーパーウーマンプロジェクト認定講師として登壇させていただきました。
「くまもと建麗会」とは、熊本県内の建設産業で働く女性の方々の集まりです。
くまもと建麗会のサイト

前回は、腸活でしたが、今回のテーマは、『似合うカラーを味方につけてビジネスシーンに活かす』です。
スーパーウーマンプロジェクトの宮田幸子代表理事の「コミュニケーション講座」の二本立てでした。

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇)と雰囲気が同調した色のことです。
同調とは、つまり似合う色の事。
自分の似合う色のグループを身に着ける事で得られるメリット
1・肌が透き通り明るく見える
2・目が、生き生きとする
3・輪郭がシャープに見える
4・シミやシワを隠す
5・はつらつとして元気に見える

人の第一印象は、ほんの数秒で決まります。
その初めの印象が、好印象に受け取ってもらうとビジネスにもプラスに働きやすいですよね。
会社の顔となる受付で、会社全体のイメージが変わります。
柔らかいイメージの人が、「信頼」や「実績」といった落ち着いた印象を出すためのカラーが有ります。
また、ビジネス時に女性らしさを出したいカラーテクニックもあります。
「この人、好感が持てる」
「この人、優しそう」
「この人なら信用出来そう」
「この人、私と気が合いそう」
「あっこの人、絶対運命の人だ」(笑い)
とその人が醸し出す雰囲気で何となく人格まで決めてしまいます。
パーソナルカラーを知る事は、人の目を気にするのを辞めた人にも面倒なく勝手に好印象に導き『時短』に繋がります。
1・毎日の服選びに迷わない
2・服を買う時の色選びやなりたい雰囲気の目安になる
3・メイクのアイカラーやリップの色使いがわかる
4・例え似合わない色を着ても対策が出来る
5・無駄な買い物が無くなる
6・髪のカラーに迷わない
などなど
最近、ファッション誌でも「ブルべ」「イエベ」といった分別で特集されていますね。
ご自身がどのカラータイプなのか知る事で、日々の印象が良くなりちょっとした迷いが無くなりシンプルにすごせますよ。

ご自身のパーソナルカラーを知りたい方は、

「くまもと建麗会」とは、熊本県内の建設産業で働く女性の方々の集まりです。
くまもと建麗会のサイト

前回は、腸活でしたが、今回のテーマは、『似合うカラーを味方につけてビジネスシーンに活かす』です。
スーパーウーマンプロジェクトの宮田幸子代表理事の「コミュニケーション講座」の二本立てでした。

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇)と雰囲気が同調した色のことです。
同調とは、つまり似合う色の事。
自分の似合う色のグループを身に着ける事で得られるメリット
1・肌が透き通り明るく見える
2・目が、生き生きとする
3・輪郭がシャープに見える
4・シミやシワを隠す
5・はつらつとして元気に見える

その初めの印象が、好印象に受け取ってもらうとビジネスにもプラスに働きやすいですよね。
会社の顔となる受付で、会社全体のイメージが変わります。
柔らかいイメージの人が、「信頼」や「実績」といった落ち着いた印象を出すためのカラーが有ります。
また、ビジネス時に女性らしさを出したいカラーテクニックもあります。
「この人、好感が持てる」
「この人、優しそう」
「この人なら信用出来そう」
「この人、私と気が合いそう」
「あっこの人、絶対運命の人だ」(笑い)
とその人が醸し出す雰囲気で何となく人格まで決めてしまいます。
パーソナルカラーを知る事は、人の目を気にするのを辞めた人にも面倒なく勝手に好印象に導き『時短』に繋がります。
1・毎日の服選びに迷わない
2・服を買う時の色選びやなりたい雰囲気の目安になる
3・メイクのアイカラーやリップの色使いがわかる
4・例え似合わない色を着ても対策が出来る
5・無駄な買い物が無くなる
6・髪のカラーに迷わない
などなど
いことづくめ!
仕事や恋愛が上手くいかなくてメンタルボロボロで表情が暗くても似合う色を着てるとレフ板になって貴方をフォローしてくれます♪
最近、ファッション誌でも「ブルべ」「イエベ」といった分別で特集されていますね。
ご自身がどのカラータイプなのか知る事で、日々の印象が良くなりちょっとした迷いが無くなりシンプルにすごせますよ。

(プロジェクターの映像が私の顔に映り込みマイケルジャクソンみたいになってることをお許し下さい)
ご自身のパーソナルカラーを知りたい方は、
どうぞサロンkurukuruへお越し下さい♪
日中の光でスッピンになって頂き丁寧にパーソナルカラー診断させて頂きます。
似合うメイクカラーのカウンセリングもします。
普段お使いの化粧ポーチを持参下さい。
料金は、10000円(税抜)です。
ご予約は、こちらまで♪
公式LINEページで直接事前予約のメッセージを承ります♪

また企業様研修も承ります。
ご連絡お待ちしております。