臨床瞑想会指導者基礎研修会に参加しました。
飛騨千光寺の大下大圓住職による研修を熊本で受けれる機会を藤岡医院の皆様から頂きました♪

FullSizeRender

ここ2年位、藤岡医院で中原和之先生のマインドフルネス瞑想会に参加してます。
「ゆるめる」事で緊張から解き放ち副交感神経が優位になります。
「ゆるむ」と消化管の機能が活発になり便通にも良いのですよ♪
 美腸快腸モニタリング講座では、腸活前に「瞑想」や「笑いヨガ」もコラボしております♪

私の瞑想は、これまで20代の時にTM瞑想に触れたものの瞑想が迷走してしまいましたw
 座禅も何度か体験しました。
私の20代30代は、瞑想がよく解ってないし自分自身を見つめる必要性を感じて無かったのです。
 実は、ある小説で「人生は短いから反省はしても後悔する時間は無い。後悔は死ぬ時にまとめてすればいい。」というセリフをまともに受けて長いこと実践してましたw
つまり、後悔や絶望を味わう事をさけて生きていたんですねw

  ですが40代になって、死別や地震災害など自分ではどうしようもない経験をしたり、必要な人と心を通わす事が出来ない体験をしたり体力的に無理が効かなくなったり生物として衰えを感じたりして、、、もう自分の中の何かをチェンジしないと半世紀使った身体は、立ち行かなくなってきたのですw

 最近は、古神道の新月満月の瞑想会にも参加させてもらってます。

大下大圓住職の臨床瞑想とは、臨床という意味で人が対象の瞑想になります。そして瞑想を通じて仏教の教えを伝えて下さいます。
ひとりで行う瞑想と一味違い、グループや他の人と行う瞑想は、人に伝え合う作業によって頭の中の整理整頓がスムーズに出来ました。

参加の皆様、それぞれ高いスキルがある方ばかりで深いところへ触れて行けます。特にマダムと2日間ご一緒出来た事は、私にとって感慨深い幸せな時間となりました。

IMG_5770


今回の研修は、「ゆるめる瞑想」と「みつめる瞑想」を実践しました。
 私は、絶望を避けてきた分、世間の年齢からすれば、自分と向かい合うタイミングがずっと遅いのかも知れません。
 ですが、50歳の私だからこそ、自分の思春期の頃に体験した辛い出来事を改めて内観して初めて気づく事が有りました。

「みつめる瞑想」は、「洞察」→「布置」→「意味づけ」して未完の完成や折り合いをつけるという手順で行いました。

私の瞑想の中身を覗きたい方は、お進みくださいw ただし楽しめませんよw

IMG_5769

「洞察」
 小学校1年生の頃、火遊びから3ヶ月入院する大やけど負う。
6歳で長い入院生活。
3ヶ月後に戻った学校生活。
友人関係が、すっかり変化してぽっつり一人になる。
お尻と太ももに出来たケロイドを同級生から4年間からかわれ続ける。
「布置」
この出来事を再現ドラマ化し、誰が何を言った。私はこうして傷ついた。誰の行動でこう感じたとか細かくリアルに映像化し再現して味わいます。
 まず「ゆるめる瞑想」を行い身体のスキャンニングして何処に緊張が残っているかの訓練をしていきます。残っている拘りを感じるとその時の緊張がリアルに再現できるようです。これは、ボディートーク療法の概念と通じます。

次に 傷ついた私に、大人の私が抱きしめて寄り添い共感します。 これは、EFTや交流分析の手法ですね。
そして味わいつくした後に、傷つけた相手の立場に立ってこの出来事を捉えてみる。

 ヒリヒリ心が、辛かったです。
火傷でただれた皮膚にくっついたガーゼを剥がして交換した時の苦痛が蘇りました。
 その痛みと共に、入院中の孤独感や恐怖。母の言動。登校初日で仲良しだった友達が、グループが変わり避けられてしまった絶望感。別のグループに入れない孤独感。
負けん気が起こした男子とのバトル。けなし合い。容赦ない傷つけ合い。休み時間はいつも図書館w
「転校したい」と言い続けた私に一緒に悩んでくれた母。

「意味づけ」
 母の立場や傷つけた同級生の立場になってみました。
母は、まだ幼い兄妹の子育て中で葛藤しながらその時の精一杯の愛と時間を私に割いてくれてた事に感謝。
 同級生になってみて私自身が、同級生に対して下げずんでバカにした言い方をしていた事に気づきました。いじめられた被害者と思っていたことが、実は相当酷いセリフも吐いていたんです。 こんなに生意気だとそりゃ攻撃したくなるはずだよね!私にも原因があったんだと漸くわかりました。

そして一番感じたのは、死んでもおかしくない大やけどを負った私を生かそうと動いてくれた人達への感謝でした。
そんな大事なことを忘れ、ずっと孤独やいじめてきた同級生にスポットを当ててた愚かな私。
そして相当頑張った6歳の私自身を褒めて抱きしめる事ができて 大泣きしながら浄化していく感覚を持てました。

 内観して未完を完了にするツールは、沢山あってどのような手法が合ってるかは、人それぞれ。
 「みつめる瞑想」は、私には、とっても合ってるし今必要なことだと思いました。

いつか飛騨高山千光寺の雲の上で上級瞑想「たかめる瞑想」「ゆだねる瞑想」をやってみたいです♪
それまでに「仏種」を育てていきます♪

「瞑想」をしてみたい方は、お声かけ下さい♪  
一緒にやりましょう〜♪
IMG_5771