統合医療とは、身体の症状を西洋医学や東洋医学に拘らず多角的にアプローチしていく分野。
その療法を数値化したり実証して報告し議論する場が、学会だと把握してます。
統合医療学会参加して、沢山の医療や療法の演目を学ばせていただきました。
二日間で受けた演目です♪
・オルゴール療法
・抗加齢、認知症予防
・幹細胞培養液コスメと抗加齢
・園芸療法、音楽療法における認知症予防
・五臓のひとつ腎の機能の衰えと老化の関係
・経文傾聴による悲嘆軽減
・不安やパニックを克服するセルフトレーニング
・顔ヨガでアンチエイジング
・マインドフルネスと知的療法
・ボディートーク療法
・ホメオパシー
・漢方
素晴らしい発表の中、私が特に印象に残ったのを書き留めてみます。
認知症の予防に美容分野のアンチエイジングやガーデニングや音楽療法、の実証報告。
中医学で腎の機能の衰えが老化に繋がるといった興味深々な内容でした。
袈裟姿の僧侶のお経で悲嘆が軽くなるワークショップとマインドフルネスを受けました。
医学会に般若心経が鳴り響きかなり異次元にもっていかれましたw
一心にお経を唱えると「今ここ」に集中するので様々な「感情」「思考」「雑念」が消えるのを体感しましたよ〜〜♪

そしてボディートーク認定士の青柳陽子氏が「ボディートーク療法のこころと身体に及ぼす影響について」
を発表されました。
北海道の響きの杜クリニック(産婦人科)の通院患者87名の実施報告でした。
からだの変化では
からだが温かくなった 26.9%
腹鳴がおきた26.9%
身体が楽になった11.5%
呼吸が楽になった11.5%
こころの変化の体感
リラックスした53.3%
感情の開放16.6%
自分の状況を言い当てられたことへの驚き10%
また自律神経の計測による数値での立証をされていました。
私のセラピストの柱になるこのボディートーク療法が、去年の医療学会発表に引き続きどんどん医療の分野での広がりを感じジーンとしました。
私たちの身体とこころは、誰一人として同じはないですよね。
様々な療法がありますが、ボディートーク療法で救われる方もいます。
必要な方に届きますように。
その療法を数値化したり実証して報告し議論する場が、学会だと把握してます。
統合医療学会参加して、沢山の医療や療法の演目を学ばせていただきました。
鹿児島のボディートーカー峯苫誉子さんと一緒に受けて来ました♪
二日間で受けた演目です♪
・オルゴール療法
・抗加齢、認知症予防
・幹細胞培養液コスメと抗加齢
・園芸療法、音楽療法における認知症予防
・五臓のひとつ腎の機能の衰えと老化の関係
・経文傾聴による悲嘆軽減
・不安やパニックを克服するセルフトレーニング
・顔ヨガでアンチエイジング
・マインドフルネスと知的療法
・ボディートーク療法
・ホメオパシー
・漢方
素晴らしい発表の中、私が特に印象に残ったのを書き留めてみます。
認知症の予防に美容分野のアンチエイジングやガーデニングや音楽療法、の実証報告。
中医学で腎の機能の衰えが老化に繋がるといった興味深々な内容でした。
袈裟姿の僧侶のお経で悲嘆が軽くなるワークショップとマインドフルネスを受けました。
医学会に般若心経が鳴り響きかなり異次元にもっていかれましたw
一心にお経を唱えると「今ここ」に集中するので様々な「感情」「思考」「雑念」が消えるのを体感しましたよ〜〜♪

そしてボディートーク認定士の青柳陽子氏が「ボディートーク療法のこころと身体に及ぼす影響について」
を発表されました。
北海道の響きの杜クリニック(産婦人科)の通院患者87名の実施報告でした。
からだの変化では
からだが温かくなった 26.9%
腹鳴がおきた26.9%
身体が楽になった11.5%
呼吸が楽になった11.5%
こころの変化の体感
リラックスした53.3%
感情の開放16.6%
自分の状況を言い当てられたことへの驚き10%
また自律神経の計測による数値での立証をされていました。
私のセラピストの柱になるこのボディートーク療法が、去年の医療学会発表に引き続きどんどん医療の分野での広がりを感じジーンとしました。
私たちの身体とこころは、誰一人として同じはないですよね。
様々な療法がありますが、ボディートーク療法で救われる方もいます。
必要な方に届きますように。
奄美の里の鶏飯〜〜♪
ウマーイ!
コメント